ダンディ社長fumiのお役立ち情報

fumiが知ってるお役立ち情報をあますところなく大公開! 日記では楽しい旅情報や趣味の情報を満載♪

2016年03月

ホッキ貝、スーパーの鮮魚売り場で見かけました。
丸々として、子供の拳ほどの大きさです。

image


一つ100円程で売ってるんですよ(^o^)/

今日は、そんなホッキ貝を料理してみました!

image


ちょっと怖いのですが、勇気を出して貝にナイフを差し込みます(^^;;

先の丸いナイフがおすすめ。

上手く貝柱を切ることが出来れば、はいこの通り♪

image


もう片側の貝柱も切り離すと、丸ごと身がポロリ。
大成功ですね〜♪

しかしホッキ貝、こんなに楽な物ばかりではございません!

image


ナイフを入れると、ジャリっと…
ナイフに砂の手応え…>_<…
中から大量の砂が出てきます。

ホッキ貝はアサリなどの様に、簡単に砂抜き出来ないそうです(^^;;

砂が無ければ大当たり!

image


そんな訳で、流水で砂を良く洗い流しましょう。
砂を残すと、食べる時にジャリっと成りますよ〜

image


綺麗になったらこんな感じに成ります。

ここから各部に切り分けながら、再度砂を洗います。

image


ご本体様には内臓が入っています。
ブニュッ、中から取り出して、ポイッと捨てちゃいました〜
image


中身が抜けたらこんな感じです。
スッキリして寿司ネタっぽく成りました!

image


ヒモも綺麗に!

image


貝柱も大切なネタですよ〜♪

さてさて、お次は塩水を煮立てて取り出した各部をサッと煮ます。

10秒ほどで取り出します。

image


するとこんな感じで出来上がり〜♪
薄っすらとピンク色に成りました!
お寿司屋さんのネタみたいに美味しそうに茹で上がり(^o^)/

image


最後に忘れては成ら無いお片づけ。
キッチンハイターで除菌を忘れずに〜

まな板にキッチンペーパーを乗せて、5分ほどで綺麗になりますよ〜♪
今から夕食が楽しみです〜(^o^)/

3月も終わりなのに、まだまだ寒い(^^;;

道中、八街の辺りではアラレが降る始末!
車の温度計は外気温6.5℃を示す寒さ。
向かうは海、気が進まずアクセルを踏む足も気持ち重い…

image


曇り空です、北風が吹いて寒い(^^;;
ブーツとグローブも必須です。

image


時をり雲の切れ間から日が差すと、水温は14℃程。
だいたい13℃と言った所です。

先週までと打って変わり、膝〜腰の小波でした。
セットを待って、テイクオフのみ。

クローズアウトや波無しと、イイコンディションはこの所お預けです(^^;;

image



そんな事で、早目に退散して畑に寄りました!
久しぶりに炭をおこしてバーベキュー(^o^)/
少し寒いのですが、炭火が暖かくて気持ち良いです♪

これから暖かくなると、こんなお楽しみも増えますね〜

image


肌寒くても菜の花も咲き誇り、春です。
この辺りの桜は未だの様子。
しかし、一足早く杏子の花が咲き始めました!

早く暖かくなぁれ〜。

この所愛車のフォグランプが不調です(^^;;
消えそうに成ったりと…
走行時には滅多にフォグランプは使いません。
最近はフォグランプ、常に点灯させているドライバーさんが多いですが、日本だけの流行りです(^^;;

ネットで3000円〜でLEDフォグランプが手に入ります。

image


運転席側を交換します。
バルブのタイプはH11、色々な物があるので調べてから買いましょう。

BlogPaint


ここのマイナスネジをドライバーで半回転で、簡単にカバーが外せます。
するとこの通り、フォグランプが出てきます。

image


トルクスネジを2箇所抜くと、直ぐにフォグランプが取れます。
これは簡単!

image


裏側から、ひねってLEDバルブを取り出します。
image


購入したバルブと入れ替えます。
防水カプラーで、カチンと接続は簡単。

image


元通りに組み上げれば出来上がり(^o^)/

しかし、カバーを取り付ける時は結構難しいのです(^^;;
マイナスネジが上手く入りません…
根気よく取り付けましょう。
この取り付け作業、こじれると汗ビッショリに成ったりします…>_<…

くれぐれも冷静に☆

出来上がりはこんな感じです(^o^)/

BlogPaint


暗い時にリモコンキーでドアオープンすると、こんな感じにフォグランプが点灯します。
真っ暗な駐車場とかで便利な機能です。
フォグランプの使い道、都会だとこんな物ですね。
でも、これがカッコイイと思っている私です(^o^)/
勿論大雨や濃霧のドライブではフォグランプを活用しましょうね

畑の奥にはフキが群生しています。
その手前には、数年前にチューリップの球根を植えました。

image


だいぶ葉も出てきました☆
しかし、ここ最近はフキが侵食して来ています!
ついこの前は、フキノトウを沢山収穫しました。
美味しく天婦羅などで頂きましたが…
でもチューリップには厄介な相手ですね〜(^^;;
チューリップが咲く頃には、フキもドンドン成長します。

そこで今年は、少しフキをブロックする事にします。
新芽や出てきた葉をナイフでスパッと!
もう少ししたらスコップでフキの地下茎を掘りだそうかと思います。

image


そんなこんなで、畑ではナイフも大活躍です。
この前買ったKA-BARのナイフです。

使った後は、泥も落として歯の手入れ。

image


そんなに痛んで居ませんでしたが、とりあえず砥石でメンテナンス(^O^)
このナイフ、これからもガンガン使い倒します!

昨日も先週と同じく、クローズアウト寸前の九十九里。
北風がはいり、右へのカレントが有るのでポジションキープで体力使います(^^;;

image


インサイドはダンパーで、真っ白です。
ここを抜けてアウトまでひたすらパドリング…
セットはオーバーベッドでダンパー気味…>_<…
食らったら一発で押し戻されます〜

しかし曇り→晴れで、水温は13.6度と何とかしのげる水温。

image


先週より大分マシでした。
海から上がると、もうグッタリ(^^;;
これから暖かくなるまでに、何とか調子を取り戻さなければ…
悪条件でも練習です(^^;;

しかし、着替える時は太陽が出て来て居たので、大分楽です(^O^)
せっせと鍛えます!

↑このページのトップヘ